参加者の声– VOICES –

目次

DEMO DAY 優勝者・準優勝者にインタビュー

DEMO DAY 2023 GrandPrix 優勝 VOICE

盛永 真由/ Catchee
居酒屋キャッチのDX サービス

DEMODAY2023 優勝者

今回のプログラムで学んだことは以下の3 つです。

①人的ネットワーク
 今まで他大学・社会人と関わる機会が無かったのですが、今回のプログラムで多くの学生・社会人と繋がる機会になったので大変良かったです。このプログラムによる縁で長期インターン先が決まったり、エンジニアになってくれる方が見つかったり、起業の相談をしあえて高め合える仲間や講師・県庁の方々と仲良くなれたりと自分のネットワークが大きくなったと感じます。また、VC の方々とも直接お話ができる機会があり、自分の事業を拡げていく上で有益な意見をいただき繋がりを持つこともできました。本プログラムでのご縁を大切にし、今後も交流を続けていけたらと思っています。

②ピッチのやり方
 大学の授業等でピッチ資料を作ったことはあったものの、ただビジネスプランをスライドに落とし込んでいただけでしたが、今回のプログラムでVCの前で話すためのより実践的なピッチの作り方について知ることができました。話し方はどうすれば良い
か、ストーリー性を持たすにはどんな工夫をすべきか等を意識するようになり、今までのピッチに比べ、メッセージ性のある分かりやすいピッチができるようになったと成長を感じます。

③自分のビジネスプラン
 これが自分の中で一番大きく得たものだと思います。私は自分のビジネスプランを持っていない状態でこのプログラムに参加しました。すでに起業されている参加者が多かったため、自分のビジネスプランを持ってない私は大丈夫なのだろうか…と心配していました。とにかく自分の実体験からペインを見つけ出し、それに基づいてプレゼンをしてみたところ、講師の方や参加者の方々からワクワクするようなFB をたくさんもらいアイデアがブラッシュアップされ今のサービスができました。今までは漠然と起業したいと思っていましたが自分のビジネスプランができてやっとスタートラインに立てたような気がしますし、半年間FB をくれ続けた講師・参加者の方々には本当に感謝しています。

 今回のプログラムに参加して、自分が大きく変わったターニングポイントだったと感じます。元々起業したい気持ちはあり大学でも起業家人材論を専攻していたものの具体的なビジネスアイデアはありませんでしたが、今回のプログラムに参加して講師の方々・受講生の仲間からのフィードバックがあったおかげで自分がふと思いついたアイデアが段々ブラッシュアップされてビジネスプランを確立することができました。また、様々な繋がりもできました。今まで社会人の方と話す機会はそれまであまりありませんでしたが、今回ので社会人の方々と話す耐性がつきましたし、受講生(碓井さんや加藤さん)の会社でインターンすることにもなりました。本当に参加してよかったと思います。来年も参加する予定なので、よろしくお願いします!

DEMO DAY 2023 Second Prize 準優勝 VOICE

加藤 哲朗/株式会社IoTRY
AI・IoT による中小製造業の工場機械監視システムの開発事業

DEMODAY2023 準優勝者

今回のプログラムで学んだことは3 つあります。

①スタートアップのピッチの仕方を学べたこと
 私はこれまで、いろいろなピッチイベントに参加してきました。ただ、ピッチの仕方は独学で審査員が理解できないままピッチが終わったことが何度かありました。今回のプログラムを通して、審査員にとって理解しやすく、投資したくなる資料作りのスキルを学ぶことができました。

②切磋琢磨できる仲間に出会えたこと
 ピッチ自体は月に一回でしたが、資料作りにはかなり時間がかかりました。これまでは資料は一人で黙々と作ることが当たり前でしたが、今回は、他の起業家と夜中まで資料作りやピッチ練習を行いました。それぞれのスライドに特徴があり、それぞれのいいところを吸収し自分もレベルアップすることができました。こういった経験は非常に重要だと感じました。

③富山から世界を目指す起業家マインドが芽生えたこと
 これまで、富山県でビジネスを行って来ましたが、今回のプログラムを通して、自分のビジネスアイデアを、指導して頂いた先生方や新田知事にピッチする機会を多くいただけました。その結果、なぜ、私が解決しないといけないのか、課題の大きさなど、再度強く認識することができました。今回のプログラムを通して富山から世界へビジネスを展開していこうと強く考えるようになりました。

 今回のとやまスタートアッププログラムを通して、仲間たちと切磋琢磨することの重要性や正しいピッチの仕方など多くのことを学ぶことができました。時には、資料がうまく作れず苦労することがありましたが、まさに「成功か学び」という言葉のように、挑戦することに意味があると感じ、最後まで全力で取り組むことができました。講師の先生方、運営スタッフの方々、本当にありがとうございました。

修了生の声(4期生)

1〜3期生の声はこちら

井城 龍昇 

とやまスタートアッププログラムに参加し、本当に良かったと感じています。講師の方々による講義は、多くの学びが得られた有意義な時間でした。また、自分やメンバーのビジネスプランに対する先生方のフィードバックからは、毎回新たな気付きや学びが得られました。このプログラムで得た最も大きな財産は、仲間との出会いです。富山への想いを持ち、いつでも本気で全力な仲間との出会いに、会う度にたくさんの刺激を受けていました。たくさんの素敵な仲間との出会いに感謝しています。このプログラムで得たことや学んだことを大切に、富山と社会へ何らかの形で貢献できるよう、今後に活かしていきます。本当にありがとうございました!

上松 恵  

とにかく実践あるのみ!のプログラム。毎回全員のピッチ機会があり、講師陣からの充実のフィードバックを次にどう活かすか、の繰り返しなので、とにかく鍛えられます。表面的なアドバイスではない、事業の本質を突く言葉に、毎回相当打ちのめされました…!が、本気のフィードバックで鼓舞してもらえるからこそ、まだまだ進化できるんだ!と信じて突き進めたのだと思います。参加前は直接のご縁がなかった富山県ですが、このプログラムを通じてチームを支えてくれる仲間、互いに意見交換しあい、最終プレゼンギリギリまで粘ってやるという物凄い気概を持つ、富山にゆかりのある同期と出会え、8か月を共に切磋琢磨できました。富山県庁の皆様の手厚いサポートにも心から感謝です。ありがとうございました。

碓井 一平 

今回の参加目的は、自分たちの事業をスタートアップの道に乗せる事が目的であったので、満足いく結果が得られました。とは言え、片輪が精一杯という実感、まだまだですね。一番のわくわくは、最終日の審査員が素晴らしかった。明らかに富山でやるビジコンと違い、その質問とフィードバックに感激しました。またはじめて優勝、準優勝にも納得できました。この人選と采配に熊野先生はじめ運営の方々に脱帽です。大変お世話になりました。ありがとうございました。

織田 拳丞 

私たちは既に起業していて、事業内容もある程度決まった状態での参加になりましたが、まだ詰め切れてない部分や、もっと改善できる部分を見つけることを目的にしていました。結果としては良かったと思っていて、熊野先生、松田さんをはじめ、受講生の方々からもたくさんのフィードバックを得られました。そして、弊社の中でその意見を基に議論ができ、さらにプロダクトに磨きがかかったと実感しています。本当にありがとうございました。今回のプログラムで得た知識、経験、仲間をフルに活かして、富山県から生まれたスタートアップ企業になることが皆様への恩返しだと思いますので、死ぬ気で頑張りたいと思います!

北村 佳乃 

漠然と起業への憧れがあるなかで当プログラムを知り、具体的なアイデアやステップも分からない状態での参加でしたが、自分にとって非常に人生の転機となるようなものでした。自分の原体験から課題を探し、その課題を一般化し、ヒアリングをする、そうやってようやく課題を見つけ出し、またそこに適切なソリューションを考えていく、言葉では分かっていても非常に難しいものだと思います。講師の先生が仰っていたことで感動したことがあります。その内容は、顧客自身はこんなときにこんな課題をもっていて、こうやって解決したい、なんて具体的な言葉は持っておらず、その潜在的な課題とソリューションを言語化するのがビジネスだ、というようなものでした。社会をどんな風に変えたいのか、明確なビジョンを軸として、成功するまで挑戦していきたいです。

坂井 友樹 

私は本プログラムに参加して良かったと感じています。なぜなら、今まで自分の中にあった思いを人に伝えられたからです。私の周りには「起業」という視点を持った人はおらず、今回「起業」という共通点を持った仲間と出会えたことは、私の人生としても大きな意味がありました。講師の方々は、受講生に対してリスペクトを持って接されており、また、運営スタッフによる手厚い活動環境の構築のおかげで、私は本プログラムを楽しみながら取り組むことができました。私は、今回の経験は今後の活動の大きな後ろ盾になると期待しています。本プログラムで得た経験を軸として、アイデアのブラッシュアップを続け、将来起業できるように頑張っていきます。

島崎 達朗 

今まで当プログラムのように一から事業について体系立てて学んだことがなく、今回より良い知識と出会いを頂いたことに感謝申し上げます。今回のプログラムを通して、何よりも分かったことは私自身のやっていきたい方向性がスタートアップでなく、どちらかと言えばスモールビジネスであったということです。ただ私自身としてはスタートアップを学び、富山に関わることができたことを非常に嬉しく思います。関係者の皆様、この度はプログラムの企画運営ありがとうございました。

下平 光明 

このプログラムを通じて自分たちの事業にとことん向き合うことが出来ました。本当に講師の皆さんの講義は本当に最高でした。「先に資金調達を済ませているスタートアップはどうやって歩んできたのか」といった視点でのプログラム内容は、まさに僕たちが学びたかったことだったので、教えていただいた全てを貪欲に吸収しようとしてきました。講師と受講生のステージがこれ程近いプログラムもそんなに無いと思いますので、スタートアップ起業家たちにとってはこんなにありがたい環境はないと思います。また、富山県という地域プログラムでありながら、東京と富山の2ヶ所同時開催で学べるというのも、この“とやまスタートアッププログラムin東京”ならではの魅力だと思います。東京は勿論のこと、富山県内にいる同期との繋がりができたのも僕たちの財産になったと感じました。

中田 諒 

協賛枠として参加し、企業では得られない経験ができたので、参加して非常によかったと感じています。まずビジネスプランを考える際の課題認知の方法が、お客様ありきで、その課題に沿って考えればよいサラリーマンとしての活動とは全く違うことができたのが良かったです。さらに、熱意ある方々との交流もよかったです。普段はベターであればよいと考えてしまいますが、皆さんベストを尽くすように文字通り「骨を折っている」と感じました。この熱意はなかなか味わえません。また、講師陣、県庁の方々に大変尽力いただいたこともあり、素晴らしいプログラムになったと思います。今後もたくさんの卒業生を輩出し、富山へ地域貢献できる人材を生み出していってほしいです。

山田 航大 

スタートアップ起業家にとって、ゼロイチを作る最高のプログラムです。同じ志を持つ人が集まり、毎月ピッチをしてお互いにフィードバックをし合うので、自分のやりたいことに向き合うことができました。講師の皆様からも、都会にいるスタートアップの情報をいただくなどして、視座を高めることができました。地方にはスタートアップが少なく、まだまだ都会との情報量のギャップがあるので、大変勉強になりました。おかげさまで、本プログラム中にVC からの資金調達をすることができました。今回共にブラッシュアップしてきた起業家仲間と、全国・世界に価値を届けるため、今後も情報交換や励まし合うなどして挑戦し続けたいと思います。

永平 章太 

正直最初は代表と一緒に行かなければならないということで、行く気のなかったプログラムに急遽誘われた感覚でした。本業で忙しいのに、なんでこんなことしなければいけないのだろう、今こんなことしている暇ない、と資料を作りながら思うことも多々ありました。しかし、ピッチを作り込めば作り込むほど、現状の自分たちの課題や、強みの言語化ができ、また、講師の鋭い壁打ちに答えることでたくさんの気づきや学びがありました。このプログラムの価値として、仲間を作れること、ピッチを何度も作り直せる、作り込めること、そして講師の方々が手厚く何度でも壁打ちやメンタリングをしてくれることを強く感じました。この期間の学びを今後とも事業に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

平井 知世 

今回、初めてこういうプログラムに参加したので、他と比較することが出来ないんですが富山限定で起業を目指している人と出会い、その方たちと一緒にピッチ練習できて楽しかったです。ピッチの作り方というところが一番勉強になりました。また富山出身じゃなくても富山で起業したいと思っている人にも出会いました。今回はピッチメインでプロジェクトを進めてきましたが、市場調査とかもっと実践的に行動を移すところまでの話があったらもっと良くなると思いました。大学卒業してから、皆で一つの目標を目指して行動を起こす経験が、あまりなかったので文化祭のような青春の気持ちで出来ました。色んな方と繋がることが出来て感謝の気持ちでいっぱいです。

エントリーはこちらから
過去のアーカイブはこちらから
目次