ENTRY

- エントリーフォーム-

エントリー

東京で起業を学び、富⼭で起業しよう!

第4期⽣(令和4年度)は7⽉16⽇(土)より開講

「とやまスタートアッププログラム in 東京」は、富山県で起業&スタートアップを志す皆さんを全力応援するための起業家育成プログラムです!
富⼭県出⾝の神戸大学熊野教授の監修のもと有識者による講義と個⼈またはグループワーク等を通してビジネスプランを磨き上げ、ベンチャーキャピタルを招いてビジネスプランを発表する機会を最終回に設けます。
また仲間達とのネットワークはもちろん、経営者、有識者、関係者など幅広い業界の⽅との交流を広げながら、富⼭県の強⼒なバックアップをもとにスタートアップを⽬指します。「起業」や「移住」を具体的にお考えの⽅はもちろん、全く富⼭県にご縁のなかった⽅でも、是⾮、チャレンジをお待ちしております。

応募締切

2022年6⽉30⽇(木)まで

募集対象

〇求める受講生像
・ビジネスプランの磨き上げ段階のプレシード期の方
・ビジネスプランをお持ちで資金調達を始める段階のシード期の方
・大学卒業後、「起業」も選択肢の一つとしている学生
・専門性を活かしスタートアップを目指す仲間にジョインしたい方

募集⼈数

<東京会場>
富山県外在住で、本プログラムを受講後2年以内(学生の場合、卒業後2年以内)に富山県で起業し、移住を希望する18才~ 40代の方 20

<富山会場>
富山県内在住で、本プログラムを受講後2年以内(学生の場合、卒業後2年以内)に県内で起業を希望する18才~ 40代の方 10

受講費⽤

全8回 10,000円(税込)

交通費、宿泊費、交流会参加費別途自己負担

受講生
選定方式

申込書による書類審査

申込⽅法

【1】 令和4年度申込書(Excel) (←こちらからクリックしてダウンロード)して記入。

【2】下記の「エントリーフォーム」に、記入した申込書とご自身のお顔のわかるプロフィール写真を添付して、送信ボタンからお申し込みください。

※プロフィール写真は1000px以上の画像サイズのものをお願いします。顔がよくわかるもので、普段の雰囲気がわかる写真で結構です。集合写真などはNGです。

※ 申込書(Excel)がダウンロードできない場合は、右クリックをして「名前をつけてリンク先を保存」をしてください。 ※下記のフォームよりファイルが添付できない方は、必要事項を入力し、プロフィール写真と一緒にメールに添付し(aseichosenryaku@pref.toyama.lg.jp)あてに送付してください。

※ Excelが開かない、または文字化けになる場合などお困りの場合は、事務局へ「CONTACT」からご連絡ください。

エントリーフォーム

    必須メールアドレス

    必須勤務先

    必須お名前

    必須ふりがな

    必須生年月日

    西暦

    必須電話番号

    必須郵便番号

    必須都道府県

    必須ご住所

    必須本講座を知ったきっかけ

    任意お問い合わせ内容

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    申込書ファイルを選択(最大5MB)

    写真ファイルを選択(最大5MB)

    【問い合わせ先】 富山県 知事政策局 成長戦略室 創業・ベンチャー課
    Tel: 076-444-8908 Email: aseichosenryaku★pref.toyama.lg.jp

    【問い合わせ先】
    富山県 知事政策局 成長戦略室 創業・ベンチャー課
    Tel: 076-444-8908 
    Email:aseichosenryaku★pref.toyama.lg.jp

    ©TOYAMA STARTUP PROGRAM in TOKYO